設備自動化で省人化・CADで簡単デザイン
☆ つけまつ毛製造ロボット 「アイラッシュメーカー」 ☆
つけまつ毛は、どうやって作っているか、ご存知ですか?
つけまつ毛のほとんどが丁寧にハンドメイドされています。
なぜハンドメイドなのでしょうか?
答えは、とても繊細な商品なので、職人さんによりひとつひとつ丁寧に作る必要があるからです。
ハンドメイドなのに大量生産が必要なので、人件費の負担が少ない諸外国で作られています。
まず、つけまつ毛製作手法は大きく分けると、並べるタイプと編み込みタイプの2種類です。(下図参照)
(1).並べるタイプは、ベース糸に合成繊維毛を接着しています。
(2).編み込みタイプは、ベース糸に合成繊維毛を結んだ後に接着しています。
ナカサクでは、(1)の並べるタイプ専用の装置を開発し、自動化に成功しました!
スペック等、詳しくはお問い合わせください。
デモ機あります。興味を持ってくださる企業様は、
下記フォーマットから気軽にお問い合わせください。
アイラッシュメーカーのカタログが出来ました!こちらからどうぞ (download)
■機能別装置検索はこちら
■特許取得!吸引取出装置はこちら