毎々ご高配を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
ナカサクは、本年もみなさまと共に元気に頑張ります。よろしくお願い申し上げます。
昨年は、辛丑(かのと・うし)の年でした。辛は、入れ墨に使う針の象形で、つらい、厳しいの意味があるようです。丑は、生まれて始めて手を伸ばす象形で、始める、結ぶの意味があるようです。コロナ禍を生き抜くために、DXなどを利用した新しい手法や習慣が始まり人と人を結んでいくことが定着しつつあるのですが、変化を辛く感じるような年になりそうと申しました。変化をできるだけ無理なく自分のものにしていく「努力」「辛抱」をしていこうと考えてまいりました。
2022年は、壬寅(みずのえ・とら)です。壬は、鍛造する台の象形で、支える・担う・任せる・の意味があるようです。寅は、弓矢を引き絞る象形で、動き始め・胎動の意味があるようです。厳しい時期の中にも、陽気(胎動)を感じて、多くの期待を担える簡単には割れない鍛造の台になれるよう自力を養いながら、何ごとにも好奇心を持って積極的に挑戦したいと考えます。コロナ禍で培った良い習慣や新しい手法を、忘れ去らず発展させ、今後も続くであろう危機に地道に備えてまいりたいと考えます。
何よりも、皆様のご指導を賜り、納期・品質・コスト・技術開発を推し進め、多様性と好奇心を大切に、あらゆる挑戦を任せていただける、鍛造の台のような者でありたいと考えます。
本年も、なお一層のご鞭撻を心からお願い申し上げます。
厳冬の中でございます、何とぞご自愛の上、ご活躍を心からお祈り申し上げます。
株式会社ナカサク 代表取締役社長 中作佳正拝