毎々ご高配を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
ナカサクもみなさまのお力で本年も元気に頑張ります。よろしくお願い申し上げます。
昨年は、丁酉(ひのと・とり)の年でした。「丁」は、火の弟、人の使う火が鉄板か何かに突き当たっている姿を表し、「酉」は、カメの底で果実が発酵する姿を表しているのだそうです。選挙も有り、火で焼かれ次の姿が見えてきました。ただ、カメの底で発酵し素晴らしい酒になるはずの世界はまだ多くの雑菌が残っているようで、発酵では無く腐っていきそうで心配です。
平成30年・2018年は、「戊戌(つちのえ・いぬ)」の年です。「戊」は、草冠を付けると「茂る」になるように植物の成長が絶頂期にあり刈り取る時期であると表し、「戌」も同じく枝葉が茂りすぎると木が傷むので思い切って刈り込んで、風通し・日当たりを良くし根と土を養い木を生かすことを表すそうです。しっかり刈り込んでも木に生気が残っているので、大丈夫と信じて刈る年かと思います。
みなさまのご指導を賜り、ナカサクは自分たちの土=技術&どんな時代でも多くの笑顔が見たいと思う気持ちを大切に、「当下一念」今の一瞬一瞬に全てを掛け続ける、納期·品質・コスト・技術開発へ挑戦する「人材」を育成してまいります。
本年も、なお一層の指導ご鞭撻を重ねて心からお願い申し上げます。
厳冬の中でございます、何卒ご自愛の上、ご活躍を心からお祈り申し上げます。
株式会社ナカサク 代表取締役社長 中作佳正拝