プレスリリース

プレスリリース:2016年1月アーカイブ一覧

2016年01月29日 : 滋賀県立瀬田工業高校のインターンシップを受け入れました

1/26(火)~28(木)の3日間、滋賀県立瀬田工業高等学校電気科の学生1名を受け入れました。
試運転用の操作盤の製作、装置見学、マシンメンテナンス補助作業等の実習をされました。
授業で見ることのない実際の装置を間近に、操作体験もされ感動されているようでした。
実習を通して、本格的な装置を作っている実感が湧いたと思います。
今後の進路を決める参考にしていただければと思います。

2016年01月29日 : 空中カット機構!のご紹介

ナカサクオリジナル裁断技術 “空中カット(空中切断)”についてご紹介致します。
詳しくはこちら。

2016年01月05日 : 明けまして おめでとうございます!

毎々ご高配を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
みなさまにおかれましては、清々しい新年の中ご活躍のことと拝察いたします。
ナカサクも、みなさまのご指導の下、もてる力の限り、お役に立てるよう、本年も元気に頑張ります。

平成28年、2016年は、丙申(ひのえ・さる)の年、「丙」は、火の兄「炎」「焱」(ほのお)を表し、「申」は、申す(もうす)言挙げすることだそうです。一切を焼き尽くし清めた上で、自らの方向を指し示す事を求められているようにも感じます。2016年は、日本・米国をはじめ多くの主要国で選挙が行われると聞いております。また、伊勢サミットも行われます。炎をくぐり、伊勢の五十鈴川の水で清め、今までの慣習や主張に囚われること無く、多様性を維持する世界こそが原点と改めて思い起こし、大きな変革の予感のする年に乗り込んで行きたいと考えます。

みなさまのご指導を賜り、ナカサクは、常に大きく変化する環境に対応する多様性・柔軟性を持つ組織の実現を考え、納期・品質・コスト・技術開発へ挑戦する「人材」を育成してまいります。なお一層の指導ご鞭撻を心からお願い申し上げます。
厳冬の中でございます、何とぞご自愛の上、ご活躍を心からお祈り申し上げます。

株式会社ナカサク  代表取締役社長 中作佳正

Page 1 / 11


トップページ | ナカサクとは | See It Now !! | 納入実績 | 工場設備 | 会社案内